アクセシビリティ対策コラムACCESSIBILITY

cmsで簡単にホームページ作成を

 ホームページ作成には、普通HTMLやCSSなどの知識が必要なことが多々あります。単に自分のコンテンツを発信したいだけなのに、技術的な知識まで必要になってくるのは、大変な負担になりかねません。そのような問題を解決する方法としてcms(コンテンツマネージメントシステム)の使用があります。Webサイトでテキストや画像などのコンテンツを公開する時、それらを管理して発信するための必要な処理を行ってくれるシステムのことです。

 ホームページ作成時には、その見た目が気になるものですが、cmsではそれらを簡単に変更できることが多いです。本来ならばHTMLやCSS、JavaScriptなどの知識が必要になってくるデザインの変更が簡単にできることは、それらの技術の知識が十分でない人にとって有益なだけではなく、デザインの知識がない人でも一定のレベルのデザインのホームページ作成ができるという点でも大変役に立つ機能です。

 またcmsでは、SEO対策などもできることが多く、ページタイトルやメタタグといったHTMLに埋め込まなければならないような情報も簡単に編集できる機能があることがあります。

 最近はWebサイトへのアクセスはタブレットやスマートフォンなどパソコン以外のデバイスからのものが増えていますが、これに対応するホームページを制作しようとして1からHTMLなどを記述して作っていく場合、大変手間がかかる場合があります。しかし現在は多くのcmsで、1つのコンテンツ、例えばパソコンのブラウザ用のページを制作すれば、自動的に他のデバイス用のページ(スマートフォンなど)を作成してくれる機能がある場合が多いですので、この点でもこのようなcmsは魅力的だと言えるでしょう。やはりそのデバイスの画面サイズなどに最適化されたページは見やすいだけではなく、操作性やSEOの面からしても重要度は大きい場合が多々あるといえるからです。

 サイト構造の構築も基本的な理解をしていれば、それほど難しくならないでしょう。HTMLを入力していってホームページ作成を行っていると、作った時や運用していくうちにリンク切れなどが発生してホームページの操作性や印象が悪くなるなどの場合がありますが、リンク切れをチェックする機能を持ったcmsも多くありますのでその点でも安心です。

 本来技術的な問題に注力しなければならないホームページ作成作業を、コンテンツ作成に集中しやすくできることのメリットは単に省力化だけではなくホームページの品質向上の上でも大きいと言えるでしょう。